令和3年 インフルエンザワクチンのご案内
- 2021.09.16
現在準備中です。 詳細が決まり次第ご案内いたしますので、もうしばらくお待ちください。 ...
現在準備中です。 詳細が決まり次第ご案内いたしますので、もうしばらくお待ちください。 ...
20代・30代の方を対象にコロナワクチンの接種予約を8月24日(火)より開始するにあたり、予約当日は直接来院・電話予約、いずれの予約方法においても混雑が予想されます。通常の診療と並行してご予約を承りますので、ご迷惑をお掛けすることもあるかと思います。どうぞ、時間に余裕をもってご来院・お電話くださいますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 ◆直接来院でのご予約の方 ★持ち物:診察券(お持ちの方)・保険証(初めての方)・接種券をお持ちください(当院でお預かりいたしま...
上記の通り、8月13日(金)~8月15日(日)の期間はお盆休みの為、休診となります。 8月16日(月)より通常通りの診療となります。 お休みの前後は診療が込み合うことがございます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ...
当院では迅速に結果判定ができる新型コロナウイルス感染症遺伝子検査システムを導入致しました。PCR検査と同等の高感度の検査となっており、日本の厚生労働省でも承認済みです。 完全予約制となっております。ご予約はクリニックまでお電話いただきますようにお願いいたします。 0587-21-1002 発熱等風邪症状のある方は医師による診察があります。新型コロナウイルスの感染の可能性があり診療上検査が必要と医師が判断した場合は、検査費用は全額公費負担となりますので検...
当院で高齢者を対象に新型コロナワクチン接種が始まり2週間が経ちました。来週からは2回目の接種をされる方が来られます。やはり気になるのは副反応がどのような症状として、どのくらいの強さで現れるのかということではないでしょうか。2回目接種後の副反応の方が強く出るとの情報がありますので、個人差があるとはいえ心配されている方も多いと思います。 先月、当院スタッフ全員が2回目の接種を終えました。副反応が強く出た場合、決して人員に余裕がある訳ではありませんので、代わりがきかないほどスタ...
本日より当院でも新型コロナワクチン接種が開始されました。通常の診療の合間の限られた時間、限られたスペースですので、1日に接種可能な人数は決して多くはありませんが、希望される方にできるだけ接種していただけるよう、また安心して接種していただけるよう努めていきたいと思っています。接種されます方は下記の持ち物、注意点に留意されご来院いただきますようお願いいたします。 ◆持ち物 ・予診票(必ずご記入してお持ちください) ・保険証 ・予約票 ・診察券 ◆注意事項...
当日直接ご来院いただき受診することも可能ですが、受診当日でもご予約されることをお勧めしております。スタッフ一同、感染症予防の為、院内での待ち時間短縮に努め、患者様に安心して当院を受診していただけるよう努力してまいります。 ご予約方法 ◆電話 0587-21-1002 ◆パソコン・スマートフォンから ※初診の患者様もご予約いただけます。 ...
高齢者の新型コロナワクチン接種がいよいよ今月25日から始まりますが、接種するにあたり安心する反面、どのような体調の変化があるのだろうかと心配される方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 当院のスタッフも先月1回目を接種しましたが、全員が接種後から翌日にかけて接種した腕に痛みがあると感じました。中には肩以上の高さに腕を上げられない、力が入らないというスタッフもいました。しかし、2日目にはその痛みもなくなり生活や仕事に支障はなく、またその他に目立った症状を訴える人はいませんでした...
医療従事者より新型コロナウイルスワクチンの接種が始まりました。その後、高齢者、基礎疾患を有数る方、16歳以上64歳未満の方の順番に接種が進められるとのことです。まだ具体的なスケジュール等は未確定となっておりますが、各市町村のホームページで専用のページが開設され、情報は都度更新されるようです。患者様の多くがお住いの稲沢市・一宮市・清須市のページのリンクを貼り付けますので、随時確認していただければと思います。 稲沢市ホームページ 一宮市ホームページ 清須市ホームページ...
3月9日は脈の日ということで、本日より心房細動週間です。 脈が不規則になる心房細動。 診断・治療が重要視される理由は、脳梗塞を引き起こす原因となるからです。 当院は循環器内科を専門としており、院内で可能な検査等も充実させていますので、 脈が飛ぶなど違和感を感じられた方は受診をお勧めいたします。 医療事務(パート・アルバイト)を募集しております 詳しくはこちら↑↑↑ ...