一般内科
一般内科
風邪(発熱、鼻水・鼻づまり、咳、痰、のどの痛み)もしくはインフルエンザといった呼吸器感染症が疑われる、腹痛、嘔吐・吐き気、下痢といった消化器疾患、胸が痛い、息苦しいなどの循環器や呼吸器の病気の疑いが考えられるなど、いわゆる急性の症状を中心に診察・検査・治療を行います。
また日頃からの生活の乱れが長きに渡って続けていることが引き金となって発症する生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症 など)、花粉症やじんましんなどのアレルギー疾患、度々繰り返す、頭痛、便秘、貧血などにも対応します。生活習慣病は放っておくと脳卒中や心臓病の発症につながります。これらは一度おこすと回復することが難しいものもあります。それらが重症化する前に予防的治療に取り組みましょう。是非当院にご相談ください。
原因不明の体調不良も遠慮なく
このほか原因不明の体調不良で、どの診療科に通えばよいかわからない場合も当診療科をご受診ください。現状みられている状態をつぶさに観察、訴えをお聞きし、必要と判断すれば詳細な検査も行うなどして原因を特定していきます。
その結果、高度な医療技術による検査・治療、入院加療を要すると判断した場合は、当院と連携している総合病院や専門の医療機関を紹介いたします。
こんな症状はご相談ください
- 発熱
- 咳、鼻水、喉の痛み
- お腹の調子が悪い(腹痛、便秘・下痢など)
- お腹が張る
- 吐き気、嘔吐
- 胸やけ
- 食欲不振
- 胸痛、圧迫感
- 頭痛
- 立ちくらみ
- 動悸
- 息切れ
- むくみ
- 喉の渇き
- 尿の異常(出にくい、近い、血が混じるなど)
- 発疹
- 疲労感
- 急な体重の増減 など
一般内科の主な対象疾患
- 急性疾患
- 風邪症候群、インフルエンザ、咽頭炎、扁桃炎、気管支炎、肺炎、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気、嘔吐)、尿道・膀胱炎、熱中症 など
- 慢性疾患
- 生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症(痛風) など)、貧血、頭痛、骨粗しょう症、アレルギー疾患(アトピー、花粉症、じんましん)、便秘 など
小児科(小学生以上)
子どもによく見受けられる症状例
- 発熱
- 鼻水、鼻づまり
- せき、痰
- 喉の痛み
- ひきつけ(痙攣)
- お腹が痛い
- おう吐、下痢
- 便秘
- 湿疹(ブツブツ)
- 肌のカサつき
- 何となく元気が無い
- 顔色が悪い
- 食欲が無い など
子どもが発症しやすい主な疾患
- 風邪症候群
- 突発性発疹
- インフルエンザ
- 急性中耳炎
- ヘルパンギーナ
- 咽頭結膜熱(プール熱)
- 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
- 扁桃炎
- 水痘(水ぼうそう)
- 麻疹(はしか)
- 風疹
- 手足口病
- 溶連菌感染症
- りんご病(伝染性紅斑)
- 水いぼ(伝染性軟属腫)
- とびひ(伝染性膿痂疹)
- ウイルス性胃腸炎
- アトピー性皮膚炎
- 気管支ぜんそく
- 花粉症(アレルギー性鼻炎)
- あせも
- 細気管支炎
- 肺炎 など
発熱
お子さんに熱があるという場合(38℃以上)は、重病の可能性も考えられるので直ちにご受診ください。
また小学校高学年以上のお子さんであっても、全身を観察し、熱のほかにけいれんがある、呼吸が苦しそう、意識が朦朧としているといった場合も速やかに受診するようにしてください。
鼻水
鼻粘膜から分泌される鼻水は、鼻の内部をきれいにしてくれる働きがあります。外気を吸い込んだときには、空気と一緒に細菌やウイルスも鼻に入り込み、鼻粘膜に付着します。これが体内に侵入するのを防ぐため、鼻水を分泌して身体を防衛するのです。
咳
風邪やインフルエンザに罹患したときなど、咳が出ることがあります。通常はしばらく安静にしておくことで収まっていきますが、中には数週間以上も続くことがあります。その場合は、アトピー性咳嗽や気管支喘息、咳喘息などが疑われますので、お早めに受診するようにしてください。
痰
風邪やインフルエンザ、気管支炎、肺炎、肺水腫などによって気道に炎症が起こると、痰が出やすくなります。また、副鼻腔炎によっても痰が出ることがあります。痰が続くときは、これらの疾患が起こっていたり、進行していることが考えられます。特に、痰を吐いても症状が改善されない場合、血液が混じっている場合はお早めに受診するようにしてください。
のどの痛み
のどは食べ物を食道や胃に送り込む役目、肺に空気を送る役目、言語を発する役目を担っています。そして、口から入ってきた細菌やウイルスが体内に侵入しないようにする重要な働きもあります。
のどに痛みがあるときは、扁桃炎や咽頭炎、扁桃周囲膿瘍、耳下腺炎などによってのどの重要な機能に何らかの支障が生じていることが考えられます。しばらく安静にしていれば快方に向かうことも多いのですが、重症化すると外科的処置が必要になることもあります。なかなか痛みが収まらないときは受診するようにしてください。
腹痛
腹痛をお子さんが訴えている場合、考えられる疾患は便秘、ウイルス性腸炎、急性虫垂炎(盲腸)、腸重積症、アレルギー性紫斑病などです。まず便の有無を調べ、出ていないようなら浣腸をして便通をよくするようにします。また腹痛の他にも顔が真っ青、血便、下痢、嘔吐などの症状がある場合もお早めに受診するようにしてください。
下痢
下痢が起きている場合、多くは胃腸炎が考えられますが、血が混じっている場合は細菌・ウイルス感染、食事によるアレルギーが考えられます。
呼吸が苦しそう
お子さんが息苦しさを訴えられている場合、最も考えられる病気がぜんそくです。この場合は治療が必要で、程度にもよりますが吸入・点滴療法が行われます。
お子さまの症状でお悩みがある際は、お気軽にご相談ください。
小児科健診を通して、お子さまの健康を支えていきます。
必要に応じて専門施設をご紹介いたしますので、まずはご相談ください。